『ワールドトリガー』が原因で、「ぼんち揚げ」ファンになった全国…100人くらいはいるだろ…みなさんこんばんわw
えーっと、かなり前に…これか
http://ontaiontime.diarynote.jp/201311031927333390/
ふるっw
ところがですな、最近、近所のファミリーマートは画像2の「40gぼんち揚 ピザイタリアーナ味」なるものを置いていて、画像1の「140gぼんち揚」が店頭から消えているのですよ(つД`)
で、滅多にスーパーとか行かないんですが、この前「マルナカ栗林店」に行って「さすがに、天下のマルナカならあるだろう」と楽観視していたら、なんと「80gぼんち揚」(画像省略)しかないのです!(#゚Д゚) プンスコ!
一昨日は、「ザグザグ バサラ店」行ったけど、やはり置いていない…「おにぎりせんべい」なんか、ノーマル・銀しゃり…さらにオニオンコンソメ味などと言う面妖な商品まで3種類も並べているのに!
んで、今日、他の用事(さすがに「ぼんち揚げ」探しにはいかんw)で高松行って、あるとは思わずに「ファミリーマート 西ハゼ店」に寄ったら、「140gぼんち揚」があったんですねー(*^ー゚)b グッジョブ!!
ま、そんだけの話w
あ、「おにぎりせんべい」も好きですよw
えーっと、かなり前に…これか
http://ontaiontime.diarynote.jp/201311031927333390/
ふるっw
ところがですな、最近、近所のファミリーマートは画像2の「40gぼんち揚 ピザイタリアーナ味」なるものを置いていて、画像1の「140gぼんち揚」が店頭から消えているのですよ(つД`)
で、滅多にスーパーとか行かないんですが、この前「マルナカ栗林店」に行って「さすがに、天下のマルナカならあるだろう」と楽観視していたら、なんと「80gぼんち揚」(画像省略)しかないのです!(#゚Д゚) プンスコ!
一昨日は、「ザグザグ バサラ店」行ったけど、やはり置いていない…「おにぎりせんべい」なんか、ノーマル・銀しゃり…さらにオニオンコンソメ味などと言う面妖な商品まで3種類も並べているのに!
んで、今日、他の用事(さすがに「ぼんち揚げ」探しにはいかんw)で高松行って、あるとは思わずに「ファミリーマート 西ハゼ店」に寄ったら、「140gぼんち揚」があったんですねー(*^ー゚)b グッジョブ!!
ま、そんだけの話w
あ、「おにぎりせんべい」も好きですよw
黄金のとりから、むまい
2015年3月3日 グルメ コメント (2)えーと、多分、もう1年か、そこら以上前から目の前の道はよく通るけど、気がついたら通り過ぎていたり、閉まっていたりで行ったことが無かった、「ひまわり」
http://map.yahoo.co.jp/maps?p=%E9%A6%99%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E5%96%84%E9%80%9A%E5%AF%BA%E5%B8%82%E5%8E%9F%E7%94%B0%E7%94%BA533-1&lat=34.2525065&lon=133.7992635&ei=utf-8&datum=wgs&lnm=%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%82%E3%81%92%E5%B0%82%E9%96%80%E5%BA%97%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A&v=2&sc=3&uid=f9f26968e554af8c742e6083592bc3f01f40d6c7&fa=ids
…URLなっげーw
からあげと言えば、「Draw」さんに遊びに行った時に買うのが通例となっておりますが、こちらもなかなかの味とコストパフォーマンス。
http://www.k2.dion.ne.jp/~salt/image/himawari.jpg
ちなみに、「黄金のとりから」(大)ってのを頼んで、「なにが、『大』じゃい、《大喰らいのおんたい/Craw Ontai》を舐めんな…」
多っ!!!
んーとね、どのくらいの大きさって言えばいいのかな、シャウエッセンくらい?ってわかるかなw
あれが、ちゃんと数えていないけど、13~15本くらいあったかなw
今度は、桃鉄でも有名なw「中津の唐揚」をいただいてみたいと思います。
あ、割り箸はおろか、爪楊枝さえついていない(言えば、くれるのかも知れないけど)ので、そこだけ注意。
http://map.yahoo.co.jp/maps?p=%E9%A6%99%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E5%96%84%E9%80%9A%E5%AF%BA%E5%B8%82%E5%8E%9F%E7%94%B0%E7%94%BA533-1&lat=34.2525065&lon=133.7992635&ei=utf-8&datum=wgs&lnm=%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%82%E3%81%92%E5%B0%82%E9%96%80%E5%BA%97%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A&v=2&sc=3&uid=f9f26968e554af8c742e6083592bc3f01f40d6c7&fa=ids
…URLなっげーw
からあげと言えば、「Draw」さんに遊びに行った時に買うのが通例となっておりますが、こちらもなかなかの味とコストパフォーマンス。
http://www.k2.dion.ne.jp/~salt/image/himawari.jpg
ちなみに、「黄金のとりから」(大)ってのを頼んで、「なにが、『大』じゃい、《大喰らいのおんたい/Craw Ontai》を舐めんな…」
多っ!!!
んーとね、どのくらいの大きさって言えばいいのかな、シャウエッセンくらい?ってわかるかなw
あれが、ちゃんと数えていないけど、13~15本くらいあったかなw
今度は、桃鉄でも有名なw「中津の唐揚」をいただいてみたいと思います。
あ、割り箸はおろか、爪楊枝さえついていない(言えば、くれるのかも知れないけど)ので、そこだけ注意。