まあ、かなり前から基本料金とガイド誌だけの契約だったけど、ガイド誌も届いてそのまま開封しないまま、その月が終わることが多くてw

で、クレジットカードが今月末までだったんで、請求書見ながら必要なところにカード情報の更新していて、スカパーを切る決断をしたってことですな。



積み本も多いし、これに録画してまで見ようなんてテレビ、なかなか無いッス…ああ、秋のオータムジャンボ(誰が、ハロウィンジャンボなんて言うか!)当たって、ニートしたいッスw

困ったちゃん

2018年8月17日 日常
まあ、こんなところに書く前に、「価格ドットコム」の掲示板に投稿しろや…って、そりゃそうだ…なんですがw

先日、ヘッドホンを買った話を書きました。

http://ontaiontime.diarynote.jp/201807292255442230/

それまで、HDMIにARCなんて規格があることさえ知らなかったし、自分のテレビについているかどうかも当然知りませんw



テレビは、前述の記事で2011年に買ったと書いたもので東芝の「レグザ37Z1」

http://kakaku.com/item/K0000104857/spec/

HDMI端子は4つついていて、ヘッドホンが入るまで

1:BDレコーダーA
2:BDレコーダーB
3:スカパーのチューナー
4:PS4

で、全部使い切っていました。

んで、肝心のARCと言うのは、端子1にしかありませんでしたので、レコーダーBを外して、2にレコーダーA、1にヘッドホンを接続。

この状態で、音は聞けることが出来るのですが、別の問題が発生してしまいました。

レコーダーAで録画予約をしていて、ヘッドホンはオフの状態、テレビはオンの状態から、予約時間になると全部の電源が落ちて、録画失敗w

まあ、光デジタル音声ケーブルで接続すれば解決しそうな問題なんですが、どうするべかな
先月の18日に整形外科で小手術したことは書いた。

http://ontaiontime.diarynote.jp/201807181723594987/

で、それから、来る日も来る日も診察・消毒に赴いて、入浴の許可が下りずに傷の部分を覆いながらシャワーのみの日々orz

で、ようやく、本日風呂…嗚呼、日本人でよかった(いや、外国人も入浴するんだろうけどw)



まだ、若干の腫れはあるけど、いや長かった…
過去にも書いたことはあるが、私の努める会社(郵便局)は完全週休2日ではあるが、月ー金を働いて、土日を休むわけではない(窓口じゃないからね)

そうすると、必然、2~3日働いて1日休むパターンが増えて、5日連続勤務とかだとかなり疲れる。



それが、今週の月ー金でありまして、ようやく休み…今日はエアコン効かせた部屋で昼寝三昧じゃ!って思っていたら、1人発熱で帰るので出勤出来ないかと悪魔の電話w

エアコン効かせた部屋で昼寝三昧 → 炎天下での配達作業(ガラガラガラ←崩れる希望の音)

しかも、明日の仕事も併せれば7日連続勤務とか鬼め悪魔めと罵りながら仕方なく職場へ



で、着替えて、いやいや仕事しようかって時に、法事で行けないって言っていた人から住職帰ったから、出ましょうか?と救いの電話(神はいますw)

で、まあ、上司と相談の上、既に来週の金曜日の非番が、木曜日の県知事選の告示(=入場券の配達)もあって増員の必要があり、休みの買い上げが決まっていたし、所謂36協定が8・9月分で2日って決まっていたので、まだ温存して置いた方がいいかな…ってことで、サヨウナラw



で、まあ、滝宮まで来てそのまま帰るのは無駄なので、月曜日に予定していた高松の病院に行く。

まあ、ドタバタしましたw
麻雀がなくなったので

えーと、地デジカが流行っていたころなのでw、2011年か…テレビとBDレコーダーに加えて、「TY-TVR100HD」と言うえーと…シアターラックか、つーものを買い揃えていました。

で、まあ、それなりに音楽を楽しんでいたりしていたのですが、初期設定からほとんど需要の無いラックのリモコンが、我が部屋の腐海に飲み込まれたか見当たらなくなっていたんですよね。



で、去年かな? ラックから音がしなくなって、発売元にリモコンだけの在庫があって販売とかしていますか?ってメールしたら、可能との返事はあったのですが、例のペルソナライブの円盤の発売の見通しが立っていない関係もあって、急ぎ必要でもなかった。

その上に、「お近くのサービスステーション」でお問い合わせ下さいって話だったのだが、最初に電話したらでなかったし、あったらあったで高松市朝日町とか遠いわヴォケ!(まあ、購入した電気屋に取り寄せ頼んだら出来たと思うけど)だし、ネット上でリモコン専門店もあるのだが、このニッチな機種は検索しても出なかったので放置していた。



前置きが長くなりましたw

で、件のペルソナライブの円盤の発売も見通しが立って、「さてどうする?」と言う状況下で選択したのが、もう、7年以上前のシアターラック復活させるなら、(私にとっての)いい値段のヘッドホンでいいんじゃね?ってことで

https://www.sony.jp/headphone/products/WH-L600/

を買いました。

3日前くらいにアマゾンから届いていたのですが、セットアップするヒマもなく、本日開梱、簡単にセットアップできました。

大昔の、ワイヤレスヘッドホンはノイズが酷くて、使用に耐えませんでしたが、なかなかの音でした(ただし、WMAもCDの音も聞き分けが出来ない程度の私の耳でw)



次は、現行PCについていない、BDドライブをSATA接続しようと買っていたのですが、タワー型のくせに実はドライブベイが無かったwと言う

https://www.g-tune.jp/products/solution/masterpiece2/

オチもありまして、外付けケースを追加購入と言う意味不明なお金の使い方をしてしまったw

ま、これも、短時間で出来るだろうから、また休みの日にでも
小麦粉
今日、車で走っていると、前方に円筒形のシルバーのタンクを積んでいる大型車がいた…。

で、なにげなく積載物を見ると…

   小麦粉!?

うどん県の住人じゃなくても、おそらく小麦粉のイメージってお米みたいな茶系の袋に20~30Kgが入っているアレ(いや、やっぱうどん県じゃないと見ないかもなw)で運んでいると思っていただけに、これにはビックリなおんたいであった。
もうね、響きが既に信用ならないんだけど、ググっても出てこない…一応サイトはあるようだが、なにも表示されない



https://winmoreprize.com/



いま、PC起動していたら、「CHROME」をお使いの方から、毎週水曜と土曜に当選者が選ばれます!

あなたが選ばれました、あと1分24秒で次の当選者に権利は移ります…怪しすぎだろwww

で、iPadか、なんたらのストリーミングの120ドル相当の権利とか、サムスン(いらね)のなんかとかで、

・googleの創始者は?
・googleの本社の国は?
・googleの設立年度は?

って3つの3択の質問に正解して、もうiPadとサムスン(いらね)は売り切れ?でストリーミングのなんとかで、サインアップしろや…とか言うから、サインアップせずにそっとじw

だいたい、「.com」ドメインで(いや、名乗っていただけでサイトは無さそうなんだが)土曜日まだだろ?とかツッコミどころ満載なんだけど、絶対釣りだよね?

かゆいw

2018年7月19日 日常
昨日の治療で、左膝包帯ぐるぐる巻きなので、昨夜は軽く汗を拭う程度でなんとかしのいだのだが、今日は包帯部分がぬれないように工夫して…でも、片足上げて湯船は無理そうなので、シャワー。



が、当然、左膝の包帯部分はもとより、そこから足の先までも十分に洗えるわけもなく、早くも膝の裏側の部分がかゆいw



まあ、ギプスしているよりは、格段に自由度高いから、ある程度仕方ないけど、この酷暑で仕事しながら、あと13日? こえーなーw

あおたん改

2018年7月18日 日常
28号では無いw



先日、「あおたん」と言うタイトルで、仕事中に転倒・打撲の話は書いた。

あれから、はや12日…なのだが、痛いのは痛いし、なんかぶよぶよした腫れ物が出来たり、寝た状態から起きると、血の流れが悪いのか打撲部位が痛む現象になっていたので、遅ればせながら整形外科へ。



結果、ぶよぶよは血腫なので、切開して除去しましょうって話になって、小手術になってまった。

んで、切ったところから、親の敵のように先生がぐいぐい指圧で血腫をしぼって、いてーいてーw

ほんで、なんか血が出るようにドレーン?みたいなものが入っているらしい…

2週間消毒に毎日来なさいってことで、担務管理している人に電話してしばらく遅出にしてもらうように頼む。



その返しの電話で、明日の休みに出てこれんか?と鬼のようなことを言われもうしたw…ブラック企業かw

追記:

とりあえず、明日は休みに決定、代わりの生け贄が8連勤になる模様、やはりブラックw
本日は13時から祝日出勤。

いつもの通勤路でえせ一級河川『土器川』の垂水橋を渡らんとしていると、やや車が詰まっている…パトカーも見えるから「事故で対面通行か? 面倒くせえなあ…」って思っていると、

https://www.google.co.jp/maps/place/34%C2%B013’27.0%22N+133%C2%B050’12.5%22E/@34.2241593,133.8357036,18z/data=!3m1!4b1!4m13!1m7!3m6!1s0x3553d896a6f34607:0x10aa94aac62648f!2z5Zyf5Zmo5bed!3b1!8m2!3d34.2974259!4d133.8051929!3m4!1s0x0:0x0!8m2!3d34.2241571!4d133.8367979?hl=ja

なんと、乗用車がお互いの左前に衝突して、全面封鎖、警官が北か南に迂回せよと指示しているが、後ろにも車が続いているので考えている余裕はない、とっさに前3台が南の川岸に曲がったので後に続く。



前3台は、生活道にも詳しいのか、途中信号もない交差点を左折してしまったが、私は走ったことがない道だったので太い道までまっすぐ…ようやくわかる場所に出たので、遅刻はしなかったけど14.4Kmのいつもの通勤路を3.5Kmオーバー



しっかし、ここでぶつかるか!?
速度落とさなくても、トラックとすれ違えるぞ?

ま、想像するに、北から左折した車がふくらんで、出てくると思っていなかった直進車と当たったんじゃないかと思うが、やれやれ
先日、ペルソナO.A.用の限定ペルソナ・アルセーヌ+10,000PPのおまけについている「P5A」1巻(違)を買った話はした。

※ちなみに、今やることないから、ノーマルダンジョン徘徊させてレベル上げしているけど、まだLV38…速・運中心に伸びるけど、まだまだハードは無理

で、本題。

さらに、これにはおまけがwついていて、スペシャルイベントの優先申込券がある。

https://p5a.jp/bddvd/?sc=event2018

まあ、声優に会いたいとか微塵も思わないのだが、なんとなく申し込もうかなあと、手続きを進めていたら、(画面閉じたからうろ覚えだが)当選した場合、キャンセルは出来ません…みたいなことが書いてあったと思う。



まあ、24日18時まで受付期間あるから、まだ考える余地はあるけど、行ったこともない八王子(オリンパスホール八王子)とか面倒くさいし、休み取って、飛行機取って、ホテル取ってって、そこまでの熱意はわかない。

誰か行きたい人おる?
青単ではないw

ま、私の方ではあまり使わない…普通に青あざと言いますな。

おっさんの生足画像とか所望する人はいないと思うので割愛するが、今日の仕事中にバイクで180度方向転換しようとして、後輪がすべってバイクが倒れた時に、足を強打したようだ(内出血が、マジックのカード1枚強くらいの範囲に出来ている)



で、それが昼前の話で、昼休み中も痛いには痛いのだが、まあ、「明日の朝は痛いだろうな」程度だったのだが、昼から仕事に出たら既に痛いw

「どうなってんの、アドレナリン足りないよ!」

いや、しかし、ずっと痛かった…つか、今も痛い、当然だがw

とりあえず、湿布貼ってるけど
クイズグランプリなんて知っているのおっさんだけやろw

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA

で、なにが言いたいかと言うとですな、私は文学・歴史がダメ…おわり…じゃないw

英語歌詞の多い、ペルソナ系の訳詞を動画にして下さっている方がいまして、P5だとこちら

http://www.nicovideo.jp/watch/sm30963104

で、えーと…『Beneath tha Mask -rain-』と言う曲がありまして、その中に
I’m a shape shifter
(私は仮面を使い分ける)
At Poe’s masquerade
(ポーの仮面舞踏会で)

って部分がございまして、私がコメントで「ポーとは、いったい…」って残していたら、ポーの仮面舞踏会っていったら「赤死病の仮面」だろと返してくれた人がいて、ググって初めて、その存在を知ったわけです。

赤死病の仮面

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E6%AD%BB%E7%97%85%E3%81%AE%E4%BB%AE%E9%9D%A2

たまに、勉強になるね、ニコニコw

余談だが、ペルソナ系の英語歌詞…前述の曲は違うのだけど、ほとんど「Benjamin Franklin」名義なんですよね…で、当然ググったら凧と雷の人wばっか出てきて、アトラス全体の代表名として使っているだけなのかな?とか思ったり(東映の八手三郎みたいな)
いつも、ログインしたまんまなのに、ログインを促されるのでパスワード入力したら、パスワートを変更しろと言ってきやがった…
まあ…

限定ペルソナ・アルセーヌに10000PP

のおまけに、アニメBD(1話オーディオコメンタリー)と、主題歌CDなどがついてくるならいいよね(混乱)
21日のプレリに出ます!!!

魂=睡眠時間ねw

いま、帰宅して、晩飯喰ったところ…これ、書いたら、風呂入って、すぐには…寝られないかも知れないが、朝6:40には起きて、明後日の休みと変わってもらった人の代わりに、明日の日勤をこなさねばならないのだ!



…茨の道



追記:風呂入ったら、胸から大腿にかけてひっかいたような傷があってビビったw

まあ、大腿は制服に着替えるときに気がついていたけど、胸・腹はわからん…寝ながらひっかいたのなら、寝間着から着替える時に気がつきそうなものだが…いま、25時ですw

ぬう…

2018年4月12日 日常
プレリを諦めたのに、15日の日曜日は何も無い。

初心者なんたら会とかがあるかと思ったら14日の土曜日…ま、休みなのだが、他の用事があるし、散髪でも行って、ふて寝するかw



僅かとは言え、巨人がセリーグの借金全部背負っていて草生えるwww

前の…

2018年4月9日 日常
「地震なう」を書き込んだのが深夜1:49で、5:00過ぎに目が覚めて大リーグ中継をなにげなく見始めて、「大谷が打たれたら寝よ…」と思って、そのまま朝になりましたw
(ま、朝飯喰ったら、また寝たけどなw)

夜は、職場の月1定例ボウリング…入社したときからやっているから22年やってんのか…

まあ、月1に2ゲームしたところで上達するわけもなく、アベレージは人に言えないレベルw

で、まあ、当然ボウリング場なので、ボールも展示販売しているわけだが、26,000円って「たっか!」と思ったが、さっき風呂で冷静になってみれば「マスターズ25th」1箱分だったw



閑話休題

「ペルソナ」シリーズ公式サポートアプリ「PERSONA O.A.」

http://p5a.jp/app/

一応、やってます。
ゲームつか、放置系RPG(?)なので8時間経過したら、メメントスから引き上げて、ちょこちょこっと会話などしつつ、「もう寝ようぜ」とは言われずに、即また8時間潜れるのがいいですねw

まだ、LV6で、ガチャペルソナ召喚で1体を1回、10体を2回したっけな?

なんか、同じの引いたら、「合体」とか表示が出て、ただただ単体のステータスが上がるだけだし、思考する余地はないw…と思う。

自身よりLVが高いペルソナでも連れていけそうなんだけど…って、潜っている時はステータス見られないのかな?

たしか、ディアラマつけたユニコーンだったと思う。

ま、そんな感じ
揺れなげー
ら~ら~ら、らら~ら♪

…じゃなくて



やっぱり、みんなが穴埋めで頑張ってくれたのに、プレリの日の休みが入っていない!って言えませんでした…仕方ないね。



と言うわけで、14(土)、15(日)、28(土)あたりで麻雀検討願いますw>魔神

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索