金色のガッシュ!! 2
2022年3月15日 アニメ・マンガ予告はされていたけど、昨日から各電子書店サイトで無料配信されている(まあ、1話無料にして、2話以降の客を釣るデ○ゴスティーニ商法であろうが)…
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1394954.html
思い返せば、初代ガッシュを知ったのは、「なぎさ組」ありしころ、白単改28号とバスダンテさん(会ってねえなあ…)が謎の「めるめるめ~」で盛り上がっていて(たぶん、ウマゴンのバートナー・サンビームさんが出てきて、グルービー!とか言っていた頃)、何の話?って聞いたのがきっかけだったと思う。
まあ、そこから、漫喫行って読んで、全部買う(よくやるパターンw)でハマったなあ…(この悲報の前には、グッズ買っていたほどにw)
https://ontaiontime.diarynote.jp/201602160307069726/
まあ、その後、作者の雷句誠は、小学館と法廷闘争になったり、「どうぶつの国」「ベクターボール」が鳴かず飛ばずだったり
まあ、そんな作者が、ヒットした過去作にすがるような状態は、正直どうかと思っていたのだが、やっぱ面白そうだわ、期待せざるを得ない。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1394954.html
思い返せば、初代ガッシュを知ったのは、「なぎさ組」ありしころ、白単改28号とバスダンテさん(会ってねえなあ…)が謎の「めるめるめ~」で盛り上がっていて(たぶん、ウマゴンのバートナー・サンビームさんが出てきて、グルービー!とか言っていた頃)、何の話?って聞いたのがきっかけだったと思う。
まあ、そこから、漫喫行って読んで、全部買う(よくやるパターンw)でハマったなあ…(この悲報の前には、グッズ買っていたほどにw)
https://ontaiontime.diarynote.jp/201602160307069726/
まあ、その後、作者の雷句誠は、小学館と法廷闘争になったり、
まあ、そんな作者が、ヒットした過去作にすがるような状態は、正直どうかと思っていたのだが、やっぱ面白そうだわ、期待せざるを得ない。
コメント