朝7時半からw

定時過ぎに、16名になって発進



1回戦 ××

1本目、相手5揉みの《畏敬の神格/Godhead of Awe(SHM)》が強すぎて、こちら6揉みの呉主 孫権/Sun Quan, Lord of Wu(PTK)》も最強クリーチャーの一角なのだが、全軍1/1では殴り負ける…


2本目、こちら2揉みが《目潰しの魔道士/Blinding Mage(M11)》、タッパーはそれなりに有用…が、返しの相手が《スクリブのレインジャー/Scryb Ranger(TSP)》…むぅ

そして、相手5揉み《悪斬の天使/Baneslayer Angel(M11)》強すぎるぞ(゚Д゚ )ゴルァ!!

1回目のタッパーは素直に受けてくれたが、2回目森を戻してのアタック、さらに6揉み《焼酸のドラゴン/Mordant Dragon(WWK)》

こちらタップ用のマナ残し7揉み《秘密の王、ザデック/Szadek, Lord of Secrets(RAV)》…《焼酸のドラゴン/Mordant Dragon(WWK)》とは相打ち取れるのに、なぜか《焼酸のドラゴン/Mordant Dragon(WWK)》をタップしてしまい、相手7揉み《スラクジムンダール/Thraximundar(ARB)》つえー

リセットしかない…の8揉みも《カルニのハイドラ/Khalni Hydra(ROE)》、残ライフ5となって、相手8揉み《スフィンクスの君主/Sphinx Sovereign(ALA)》、だから強いってw
やはり賭けるしかない8揉み《クロミウム/Chromium(CHR)》…《悪斬の天使/Baneslayer Angel(M11)》止まらない、負け



2回戦 ○×○

1本目、4揉みの《Ali from Cairo(ARN)》でかなり安泰、そして6揉み《血流を飲む者/Vein Drinker(ALA)》で場をコントロールしつつ、次ターン赤マナ浮かせての6揉みが《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx(MBS)》祭りかーw

さらに、次のターン、赤マナ浮かせての7揉みが《白金の天使/Platinum Angel(M11)》www

《憤怒の天使アクローマ/Akroma, Angel of Fury(PLC)》さえ一方的に倒すようになった《血流を飲む者/Vein Drinker(ALA)》で勝ち


2本目、相手2揉み《錯乱したのけ者/Deranged Outcast(DKA)》…む、少しやっかいかも…こちら3揉み《にじり寄るストーカー/Slithery Stalker(TOR)》で除去☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

さらに、4揉み《泥棒カササギ/Thieving Magpie(7ED)》…が、ここまでw

相手5揉み《ガイアー岬の災い魔/Scourge of Geier Reach(ISD)》でけえ…とりあえず、5揉み《脊髄寄生虫/Spinal Parasite(5DN)》烈日死ねよ(言われなくても死んでますw)

さらに、相手6揉み《シヴ山のドラゴン/Shivan Dragon(7ED)》に対し、6揉み《破壊のスニッド/Razing Snidd(PLS)》開門w、おいおい5・6揉みが場に残らないとかねーわw


3本目、6揉み《乱動の精霊/Roil Elemental(ZEN)》、I WINwww

で、相手《ケルドのマラクザス/Maraxus of Keld(WTH)》とかw ゴチでーす、ブロッカーいない時のマラクザスぱねえw

ついでに、7揉み《石の賢者、ダミーア/Damia, Sage of Stone(CMD)》で手札尽きねーw



3回戦 ×○○

1本目、相手6揉み《粛清するものクローシス/Crosis, the Purger(INV)》、7揉み《災火のドラゴン/Balefire Dragon(ISD)》…返しで《ジャンドの暴君、カーサス/Karrthus, Tyrant of Jund(ARB)》出たら(゚Д゚ )ウマー…だけど、《復讐に燃えたアルコン/Vengeful Archon(M11)》…まあ、よし

8の自爆を避けて、9揉みしたが《白の夜明けの運び手/Bringer of the White Dawn(5DN)》…で、相手《テラストドン/Terastodon(WWK)》に土地3枚割られて、とりあえず8マナに戻して《奈落のしもべ/Liege of the Pit(TSP)》…徐々にクリーチャーを削られて、フルアタックで負け


2本目、6揉み《マナ蓄積のドラゴン/Mana-Charged Dragon(CMD)》から、全力で火を吐いて、相手7揉み《熾天使/Seraph(ICE)》で1回チャンプ可能だったが、投了


3本目、3揉み《炎波の発動者/Flamewave Invoker(LGN)》…大事にすればフィニッシャーになり得る

6揉み、《神盾の天使/Aegis Angel(M12)》で《炎波の発動者/Flamewave Invoker(LGN)》を「破壊されない」にして、7揉み《うろ穴生まれのバーゲスト/Hollowborn Barghest(SHM)》

次ターン、0揉み、理想は《羽ばたき飛行機械/Ornithopter(M11)》だったけど、《ファイレクシアの歩行機械/Phyrexian Walker(VIS)》、返しで《マグマの力/Magmatic Force(CMD)》が出てくるが、ダメージ計算をきっちり行って、《うろ穴生まれのバーゲスト/Hollowborn Barghest(SHM)》と《炎波の発動者/Flamewave Invoker(LGN)》の能力で削りきった。



4回戦 ○×○

1本目、こちら2揉み《セラの報復者/Serra Avenger(TSP)》、かなり強いw

そのまま、警戒・飛行でボコりながら、4揉み《燃ゆる掌のイフリート/Burning Palm Efreet(MIR)》で、飛行のブロッカーが出ても無理矢理通す事も可能に、さらに5揉み《叫び大口/Shriekmaw(LRW)》で、相手の《ダルのスピリット/Spirit en-Dal(FUT)》シャドーを除去

そのまま、飛行と畏怖でボコボコで勝ち


2本目、5揉み《蜀の近衛部隊/Shu Elite Companions(PTK)》3/3馬術で攻めるが、その前の相手4揉み《エイヴンの魚捕り/Aven Fisher(8ED)》、6揉み《ルーアム・ジン/Ruham Djinn(INV)》、7揉み《古えのヘルカイト/Ancient Hellkite(M11)》が強い

さらに、8揉み《意志の化身/Avatar of Will(PCY)》で、次ターンのアタックから《古えのヘルカイト/Ancient Hellkite(M11)》がブロッカー焼き払って負け


3本目、こちら4揉み《天界の麒麟/Celestial Kirin(SOK)》、6揉み《彫像の威圧者/Graven Dominator(GPT)》で華麗に飛行ビート…するはずだったけど、次ターン7揉み《無垢の幽霊/Ghosts of the Innocent(RAV)》( ´゚д゚`)えーーー

…即負けクリーチャーを除くと、まあモミラーなら嫌いなクリーチャーの五指には入るんじゃないかなあ…ゆっくりが好きって人もいるのか?

で、まあ、ダラダラした展開から、相手が《大蛇の守護神/Patron of the Orochi(BOK)》から11揉みに届こうとしたので、8揉みしてみると《悲哀の化身/Avatar of Woe(TSB)》ktkr

とりあえず、《大蛇の守護神/Patron of the Orochi(BOK)》は除去っておいて、相手9揉みで《炎のドラゴン/Fire Dragon(POR)》、山5枚あって、どや顔で《悲哀の化身/Avatar of Woe(TSB)》を焼きに来るが《無垢の幽霊/Ghosts of the Innocent(RAV)》せいで2点しか与えないw

こちらは、9揉み連打しつつ、相手のクリーチャーを1体ずつ減らす

《カー峠の災い魔/Scourge of Kher Ridges(FUT)》が出た返しに、即、除去らずにターン返したら、相手土地10枚あって、「うわー、舐めプしたー!」って後悔するが、相手気がつかずに8揉みw

あとは、どんどんアタッカーとブロッカーの差をつけて、まあ、だらだらしてても相手あと2分で勝てたけど、《悲哀の化身/Avatar of Woe(TSB)》以外のフルアタックから、自分で《無垢の幽霊/Ghosts of the Innocent(RAV)》を処理して通したクリーチャーのダメージが2倍(つか、元のパワー)になって勝ち



3-1で、M12を6パック…この賞品形態なんとかしてくれw

MOCSシーズン3が10点になった…が…うーむ
あ、そうそう、1回戦の相手が2回戦で負けてドロップだった(゚Д゚ )ゴルァ!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索