今日、高松大会に行けなかった鬱憤を、20時からのM11シールドに、44名
なんか、毎回、同じデッキリスト書いている気がするw
・・・毎回、《組み直しの骸骨/Reassembling Skeleton(M11)》と《凶運の彫像/Jinxed Idol(M11)》のコンボ入ってないッスか?w
ちょい弱めかなー、ハンドアドバンテージで勝負
《吠えたけるバンシー/Howling Banshee(M11)》×2体制なら、《大将軍の斧/Warlord’s Axe(M11)》は入れるべきだったかも・・・
1回戦の《天使の調停者/Angelic Arbiter(M11)》入り白青に負けて、あと3連勝で6パック、で、1回戦の相手は2-2、最近こんなんばっかやなw
2回戦で面白いことがあったw
相手先手3ターン目《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse(M11)》セットから、《占いフクロウ/Augury Owl(M11)》
全部トップにおいて、つえーなー・・・って感心していたら、こちらのエンドに《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse(M11)》起動www
優勝は、青緑でした、多くの占術スペルと《難題のスフィンクス/Conundrum Sphinx(M11)》がシナジーかつ、《圧倒する暴走/Overwhelming Stampede(M11)》でトドメ、なかなかですなー
なんか、毎回、同じデッキリスト書いている気がするw
1:《霊気の達人/AEther Adept》
1:《大気の召使い/Air Servant》
2:《占いフクロウ/Augury Owl》
1:《男爵領の吸血鬼/Barony Vampire》
1:《雲の精霊/Cloud Elemental》
1:《湾口の海蛇/Harbor Serpent》
2:《吠えたけるバンシー/Howling Banshee》
1:《リリアナの死霊/Liliana’s Specter》
1:《臨海の護衛/Maritime Guard》
1:《組み直しの骸骨/Reassembling Skeleton》
2:《巻物泥棒/Scroll Thief》
1:《泥沼病/Quag Sickness》
1:《破滅の刃/Doom Blade》
1:《突き刺す苦痛/Stabbing Pain》
1:《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
1:《暗殺/Assassinate》
2:《精神腐敗/Mind Rot》
1:《睡眠/Sleep》
1:《凶運の彫像/Jinxed Idol》
9:《島/Island》
8:《沼/Swamp》
・・・毎回、《組み直しの骸骨/Reassembling Skeleton(M11)》と《凶運の彫像/Jinxed Idol(M11)》のコンボ入ってないッスか?w
ちょい弱めかなー、ハンドアドバンテージで勝負
《吠えたけるバンシー/Howling Banshee(M11)》×2体制なら、《大将軍の斧/Warlord’s Axe(M11)》は入れるべきだったかも・・・
1回戦の《天使の調停者/Angelic Arbiter(M11)》入り白青に負けて、あと3連勝で6パック、で、1回戦の相手は2-2、最近こんなんばっかやなw
2回戦で面白いことがあったw
相手先手3ターン目《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse(M11)》セットから、《占いフクロウ/Augury Owl(M11)》
全部トップにおいて、つえーなー・・・って感心していたら、こちらのエンドに《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse(M11)》起動www
優勝は、青緑でした、多くの占術スペルと《難題のスフィンクス/Conundrum Sphinx(M11)》がシナジーかつ、《圧倒する暴走/Overwhelming Stampede(M11)》でトドメ、なかなかですなー
コメント