M10ドラフトは、チケット不要期間が終わっていた・・・モミールに払う2チケは惜しくないのに躊躇してしまうw
で、そのモミール
1勝して、2戦目1-1、後手を選択するが、相手に《エルフの先触れ/Elvish Harbinger(LRW)》が出てきてマナ加速からやばい展開
ところが、《深海の生息者/Denizen of the Deep(10E)》を引き当てた相手がリセット、しかし、こちらも地上ばかりで攻め手に欠く
相手もマナエルフ頼りで8マナを揉んでいたので、リセット後は6マナで揉んでいる状況
そうこうするうちに、相手に《炎まといの天使/Firemane Angel(RAV)》が登場、こちらは延々と飛行が引けず、その上《トリスケリオン/Triskelion(MRD)》まで出てくる始末
先制持ちの天使とトリスケを考えると生半なクリーチャーでは止められない。
残りライフは5、ここでなにか引かなければ、トリスケ本体で負ける!
《ヘルカイトの首領/Hellkite Overlord(ALA)》!!!
助かった・・・と思った瞬間、その前のターンに相手が揉んでいたのは「挑発/Provoke」持ちの《ブロントセリウム/Brontotherium(LGN)》、あれ? これ、詰んでね?w
だがしかし、相手が「挑発/Provoke」を理解していなかったのか、奇跡の続行w
《新緑の魔力/Verdant Force(10E)》が続々と苗木を増やしている状態で、さらに《ボロスの大天使、ラジア/Razia, Boros Archangel(RAV)》まで出て、逆転の目が出てきた、その時
《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star(CHK)》???
《空護りの掃討者/Hoverguard Sweepers(5DN)》ぐらいしか回答がなく、次に出てきたのも《大渦のジン/Maelstrom Djinn(FUT)》で、コクショウを殺さないようにすることは不可能な状況でアタックされて負け
やはり、6マナ域侮り難し!
で、そのモミール
1勝して、2戦目1-1、後手を選択するが、相手に《エルフの先触れ/Elvish Harbinger(LRW)》が出てきてマナ加速からやばい展開
ところが、《深海の生息者/Denizen of the Deep(10E)》を引き当てた相手がリセット、しかし、こちらも地上ばかりで攻め手に欠く
相手もマナエルフ頼りで8マナを揉んでいたので、リセット後は6マナで揉んでいる状況
そうこうするうちに、相手に《炎まといの天使/Firemane Angel(RAV)》が登場、こちらは延々と飛行が引けず、その上《トリスケリオン/Triskelion(MRD)》まで出てくる始末
先制持ちの天使とトリスケを考えると生半なクリーチャーでは止められない。
残りライフは5、ここでなにか引かなければ、トリスケ本体で負ける!
《ヘルカイトの首領/Hellkite Overlord(ALA)》!!!
助かった・・・と思った瞬間、その前のターンに相手が揉んでいたのは「挑発/Provoke」持ちの《ブロントセリウム/Brontotherium(LGN)》、あれ? これ、詰んでね?w
だがしかし、相手が「挑発/Provoke」を理解していなかったのか、奇跡の続行w
《新緑の魔力/Verdant Force(10E)》が続々と苗木を増やしている状態で、さらに《ボロスの大天使、ラジア/Razia, Boros Archangel(RAV)》まで出て、逆転の目が出てきた、その時
《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star(CHK)》???
《空護りの掃討者/Hoverguard Sweepers(5DN)》ぐらいしか回答がなく、次に出てきたのも《大渦のジン/Maelstrom Djinn(FUT)》で、コクショウを殺さないようにすることは不可能な状況でアタックされて負け
やはり、6マナ域侮り難し!
コメント